【JRE経済圏を徹底解説】JR東日本エリアでSuica利用による高還元!

経済圏&ポイ活

「JRE経済圏」は、JR東日本経済圏とも言えるかもしれませんが、JR東日本のクレジットカード(JRE、View等)を利用をする事でJREポイントを得られますし、それを貯める事でそのポイント還元の恩恵を最大限に享受してお得に生活することを指して呼称しています。

ちなみにJREとはJR East(東日本)の略称となっています。

実際にJRE経済圏と明確にうたってる記事等もあまりないと思いますので造語にもなりますが、通信キャリア以外の経済圏はTポイント経済圏などのポイント名に揃えるという本サイト独自の指針にて命名致しました。

本記事ではJRE経済圏の魅力やそれを享受するには何を準備し、何を知っておくべきなのか?を徹底解説します。

なお、JREポイント関連のロゴや画像は全てJR東日本サイト及びJR東日本グループサイトより引用させて頂いています。

JREポイントは、JR東日本が運営するポイントサービス

JREポイントとは、JR東日本が運営するポイントサービスです。

駅ビルやエキナカなどの買い物や、SuicaでJRに乗車するだけで貯まります

貯まったポイントは、買い物に使ったり、商品交換したり、Suicaにチャージできたりして使えます。
(買い物で利用する場合、JRE POINT加盟店で1ポイント1円相当で使えます)

一般的なポイントの期限は、「1年間有効」や「年末まで有効」など、意外と短い場合もありますが、JREポイントの期限は「最後にポイントを獲得・利用した日から2年後の月末まで有効」です。

つまり、使っている限りは無期限でJREポイントを使い続けられます

JR東日本エリアでのJRE POINT加盟店や交通機関だと高い還元率を誇りますが、それ以外だと還元率は0.5%なのでJRE経済圏の中に居ないと全くお得感は出ないのでそこは注意が必要です。

kanae
kanae

ポイント残高が変動するたびに有効期限が自動延長されるので有効期限を気にしないでどんどん貯められます💖一方で、通常の還元率が0.5%というのは残念💔

JREポイントを貯める為のJRE系列のクレジットカードを持とう!

以下がJREポイントを貯めれるカード群となります。

カード名 年会費(税抜) 一般加盟店 Suicaチャージ 備考
ビックカメラSuicaカード 477円
(年1度の利用で無料)
1.00% 1.50% ビックカメラでSuica払いならポイント二重取り
「ビュー・スイカ」カード 477円 0.50% 1.50% 定期券一体型。家族カードあり
JRE CARD 477円 0.50% 1.50% アトレ等のJRE CARD優待店で約3.5%還元
ルミネカード 953円 0.50% 1.50% ルミネで5-10%OFF
ビューゴールドプラスカード 10,000円 0.50% 1.50% 年1回のプレゼント・東京駅ラウンジ等の特典
大人の休日倶楽部ミドルカード 2,386円 0.50% 1.50% 大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線5%OFF等
大人の休日倶楽部
ジパングカード
3,968円
(夫婦会員6,780円)
0.50% 1.50% 大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線30%OFF等
JALカードSuica 2,000円 0.5-2.0% 0.5-1.0%
(マイル)
JRE POINTをJALマイルに移行可
JALカード特約店は2倍
JALカードSuica
CLUB-Aカード
10,000円 0.5-2.0% 0.5-1.0%
(マイル)
JAL CLUB-Aカード特典
JALカードSuica
CLUB-A ゴールドカード
19,000円 0.5-2% 0.5-1.0%
(マイル)
ビューゴールドプラスカード特典
JAL CLUB-Aカード特典
「ビュー・スイカ」リボカード 無料 0.50% 1.50% リボ払い専用カード

一押しはビックカメラSuicaカードとなります。理由は以下の通り。

  • 年1回使えば、年会費無料
  • ビックカメラでSuica払いするとポイント二重取り
  • JREポイントも当然貯まる
yoshiharu
yoshiharu

僕は以前、JAL Suicaカード持っててJALマイルも貯めてましたが、コロナ禍で飛行機に乗ることもなくなったのでビックカメラSuicaカードに変更しましたorz

JREポイントの魅力は、駅・交通をモバイルSuicaで使う人が高還元を享受

JREポイントを最大限の恩恵を受けるにはモバイルSuicaに参加する事が必須です。

というのもそれによって、普通のSuicaカードよりもポイント付与率が上がります

恐らくJR東日本がフェリカを用いたSuicaカードから脱却し、スマホシフトする事で原価圧縮を図る狙いがあるからモバイルSuicaにインセンティブとしてポイント付与率を高めに設定しているのだと思います。

モバイルSuicaとは、チャージもネットで行うことができ、Suicaのマークがついたお店でもカードではなく携帯をかざすことで支払いを行うことができて便利です。

新幹線を利用して、下車しようとした際に切符がないと焦ったことは誰もが一度は経験あるはずです。
モバイルSuicaであれば、切符の代わりに携帯をタッチするだけで改札を通過することができます

今後もう、切符を紛失する心配をする必要がなく、利便性が向上します。(スマホ紛失するとOutですが…)

モバイルSuicaを利用するためには「おサイフケータイ(Felica)」に対応した携帯が必要です。

kanae
kanae

モバイルSuicaの設定を一度すれば、とても簡単で楽ちん💖モバイルSuica使ってない方はぜひ、モバイルSuicaシフトしましょう。

ビックカメラSuicaカードでモバイルSuica利用すると最大限の還元を享受

 以下を前提として利用を行う事でJREポイントを最大限享受出来ます。

  • ビックカメラSuicaカードで「えきねっと(JR券予約)」を利用し、予約時決済実施(※1)
  • ビックカメラSuicaカードでモバイルSuicaを利用(※2)
  • 「えきねっと」にて新幹線eチケット(指定席)を購入し、チケットレス乗車(※3)
  • モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券もしくはモバイルSuica定期券を購入(※4)

ビックカメラSuicaカードでえきねっとやモバイルSuicaをご利用いただくと最大5% JRE POINTがたまる!VIEWプラス イメージ引用元:Viewカード(https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/)

yoshiharu
yoshiharu

5%は大きいよね。ビックカメラSuciaカードと共にモバイルSuicaの設定は必須ですね。

買い物・食事・公共料金の支払いでJREポイント(ビックポイントも)をGet

ビックカメラSuicaカードなら、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外の買い物・食事・公共料金の支払いでも、JRE POINT/ビックポイントを両方貯められます
実質1%相当のポイント還元(ビックポイント0.5%+JRE POINT0.5%)で普段の利用でもお得です。

ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外のお買い物や電車のご利用で、おトクにポイントが貯まる! イメージ引用元:Viewカード(https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/)

kanae
kanae

モバイルSuicaにしてオートチャージにするだけでポイント1.5倍はお得💖

ビックポイントも貯まる

ビックカメラのお買い物でビックカメラSuicaカードを利用すると現金払いと同率の基本10%のビックポイントが付与されます!

更にビックカメラのお買い物にチャージしたSuicを利用すると最大11.5%ポイントサービスの還元を受けれます。(基本10%のビックポイントに加えて、JRE POINTも最大1.5%貯まります。)

yoshiharu
yoshiharu

電化製品もビックカメラで購入するとよりお得ですね。

「JRE POINT加盟店」での買い物でポイント還元率1.0%

以下のマークのお店でJREポイントカードを提示すると100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まります。

JRE POINT マーク

又、JRE POINT加盟店で買い物をする為にJRE POINTアプリをスマホにインストールすることは必須です。それによりJREポイントの付与が可能になります。

JRE POINT加盟店は以下の通り。

地図引用元:JRE POINT 加盟店

kanae
kanae

JRE POINTアプリは割と簡単にインストール/設定できますので、ビックカメラSuicaカードが届いたら、スマホでアプリの準備をしましょう💖

JRE MALL

JR東日本運営の通販サイト「JRE MALL」でビックカメラSuicaカードのクレジット払いをすると、100円(税抜)につきJRE POINTが3ポイント貯まります。(ポイント還元率3%)

さらにクレジットカード利用月の翌月中旬に利用金額1,000円(税込)につきJRE POINTが5ポイント貯まります。(ポイント還元率0.5%)

加えて、ビックカメラSuicaカードならご利用金額1,000円(税込)につきビックポイントも5ポイント貯まります。(ポイント還元率0.5%)

またJRE MALLではふるさと納税の商品も扱ってますのでふるさと納税をビックカメラSuicaカードで支払う事でJREポイントを貯めることが出来ます

yoshiharu
yoshiharu

まだJRE MALLは2018年3月にリリースされたのでまだ歴史が浅く取り扱い商品も多くはないのでオプションとして購入検討してみても良いね。

JREポイントの交換出口

JREポイントは、JRE POINT加盟店で、1ポイント1円相当で使えるのでそこで使うのがベストですが使いきれない場合、以下の通り、ルミネ商品券が一番ポイントの還元率が良いのでコレ一択かと思います。(他のものに交換するとコスパが悪くなります。)

JRE POINT(ポイント数) ルミネ商品券(円) 1ポイントの価値
2,000 2,000 1
3,600 4,000 1.11
5,200 6,000 1.15
6,800 8,000 1.18
8,400 10,000 1.19
16,400 20,000 1.22
24,400 30,000 1.23
kanae
kanae

ルミネを使う人にとってはお得💖良い洋服とかコートとかを購入するのに使うと良いよ💓

JRE経済圏について思うこと

首都圏に住んでいる方の場合、交通手段は生きていく上ではどうしても必要です。

そんな中でSuicaを中心としたJRE経済圏は、PayPay経済圏イオン経済圏を補完する形で利用する事でコスパ高く、無駄がないポイント還元を受けれると思います。

なお、常にJR東日本の交通機関を利用し、アトレなどの駅ナカのショッピングが多い場合はそこでもJREポイント支払いでも充当出来るのでコア経済圏に据えても成り立つ可能性もあります

但し、前述しましたが、JR東日本エリアで駅ナカなどのJRE経済圏以外ですとJREポイントの還元率は0.5%が通常となりますので一騎に還元率が下がるので駅にあまり行かない人は不向きと言えます。

それぞれのライフスタイルに応じた経済圏の選択が重要ですね。

また、JRE MALLは2018年にリリースされているのでまだネットショッピングでの購入は商品ラインナップとしては弱く、更にJREポイントの出口としてJRE POINT加盟店での支払いに利用する以外ではアトレの商品券に交換する以外はポイントの価値に対して悪い比率で交換が必要であり、ポイントの使い道にも難点があるように思います。

例えば、提携・加盟店を募って他社スーパーマーケットや家電小売チェーンなどでJREポイントが使えると俄然、有効な経済圏になると思います。使える先がJR東日本の駅周辺のみというのが経済圏を強化していく意味では足枷になっていくと思います。(今のままだと一定数の方々はポイント貯めても使い切れず。)

よって、あくまでサテライトの経済圏としての利用するパターンが無難と感じます。

ぜひ、皆様のライフスタイルに応じてより良い検討の材料になれば幸いです!

 

以上

コメント